宅配型トランクルーム

サマリーポケットで「おまかせヤフオク!出品」をしてみた結果

サマリーポケットというトランクルームに普段使わない荷物を預けていますが、いらないものを丸投げでヤフオクで売ってくれると聞いて試してみました。

「おまかせヤフオク!出品」を使ってみた感想を書きます。

 

サマリーポケットのおまかせヤフオク!出品

サマリーポケットはスマホ上で完結するオンライン型トランクルームです。

詳しくは「サマリーポケット」に使ってないモノを預けてみた感想に書きましたが、簡単にいうと収納が足りない人が家の外にクローゼットを持つようなイメージですね。

宅配便で集荷してもらった後はどうやら寺田倉庫で保管されるみたいです。

単に保管するだけではなくオプションサービスもいくつか用意していて、預けた荷物を処分してくれる「おまかせヤフオク!出品」もあります。

 

“おまかせヤフオク!出品”で出品したもの

フレッドペリーのトラックジャケットです。

筋肉量が増えたせいで体のサイズが変わってしまいもう着ることができません。タグなどもついたままでしたが、持っていてもしょうがないので処分。

ちなみに出品用の画像は改めて出品代行業者が撮影するようです。

 

落札結果

一応2件入札があったようで、ビミョーな価格で落札されました。

自分が出品者になれば手元にはもっと残ったはずですが、個人的に手間をかけたくなかったので覚悟はしていました。

今後、手数料を考えて高額になりそうなものは自分で出品することも考えます。今回はいい勉強です。

 

おまかせヤフオク!出品の注意点

①利用前に本人確認手続きがある

本人限定受取のハガキが来ます。古物営業法の定めだそうですが、ひと手間かかってしまいますね。

なお、おまかせヤフオク!出品を利用できるのはスタンダードプランのユーザーです。

 

②出品取消はできない

一度、出品してしまうと後戻りはできません。落札されるまで出品が続くので気をつけたほうがいいですね。

 

③手数料が結構高い

落札価格の10%〜30%の手数料がかかってしまいます。また、最低の手数料が1,500円ということで、安すぎるものは「おまかせヤフオク!出品」することはできません。

今回は、以下のように結構かかってしまいました。

落札価格

5,770円

手数料

1,731円

⇒売上金額:4,039円

売上金額は振込申請をすると指定した口座に振り込まれます。

 

ちなみに後から気づきましたが、ミニクラなら手数料なしでヤフオク出品できます。なのでこれからヤフオク出品を使うつもりならミニクラを使ったほうが良いと思います。

参考minikura|ラージのコスパがいいから使ってみた

 

④途中経過の通知などは特にない

おまかせだから別にいいんですが、気づいたらいつのまにか出品されて落札が終わっています。

連絡がくるのは取引完了後しばらくたった後なので、オークション開始も知っておきたいと感じる人もいるかもしれませんね。

ちなみに出品までの時間も結構かかっていた印象です。

 

まとめ

想像はしていましたが、手数料を考えると自分でできるなら自分でやったほうが手元に残る額は増えますね。

経験から推測すると メルカリ を使えば、500円~1,000円以上の差が出せそうな気がします。

(まあ、大量に出品したい時ほど梱包作業や落札者とのやりとりが増えて大変なのでそんな簡単な問題ではないんですけど。)

 

裏ワザ

手残りを増やしつつ、手間を省くならサマリーポケットで撮ってもらった写真を出品時に利用するってのも楽かもしれませんね。

サマリーポケットは写真をきれいに撮ってくれるので、ド素人が撮った下手な写真よりも価値がちょっとアップして見えます。

サマリーポケット

サマリーポケット

無料

 

宅トラ

KyL

一人行動派の30代男です
最近は海外移住に向けて準備中
2023年からこのブログは月3回ペースで更新予定

【好きなもの】
大都会 ・エモいもの ・散歩
もっとくわしい自己紹介

-宅配型トランクルーム

Copyright© Life is Easy👌 , 2023 All Rights Reserved.