当ブログにはプロモーションが含まれています

英語学習

ソロ充がオンライン英会話をやるメリットはけっこう多い

日本では今後、未婚化が進み、一生独身の人が増えていくと予想されています。

結婚がオワコンになりつつあるのは総務省の国勢調査を見てもデータ的には否定しようがないようですね。

良いか悪いかはさて置き、このまま行くとお一人様だらけになるわけですが、そんな時代にオンライン英会話ってけっこういい自己投資になるんじゃないかと思っています。

まだ語られていないメリットがあると考えているので、個人的な意見を書きます。

 

オンライン英会話はお一人様の自己投資に向いている

Withコロナの時代に室内でできる

この先しばらく世界的に屋外での活動は減り、室内で過ごす時間が増えていくと思われます。

言うまでもなく、濃厚接触や飛沫感染のリスクを避けるためです。

そうなって来た時にオンライン英会話ならネットで完結するから引きこもっていてもOKなのが最強です。

基本的に毎日できて24時間対応のところも少なくないです。

 

多分、動画やゲームでヒマを潰すよりもいい

オンライン英会話と同様に家でできることとして「動画サイト」や「ゲーム」があります。

でも、どっちもどちらかと言うと時間を消費してしまいます。

「Netflix」や「YouTube」を見た1時間は、なかなか1時間以上の価値になって返ってくることが少なく、無駄にダラダラ続けてしまうことも多いです。

なので投資効率はイマイチなんですよね。

 

一方、英語は1時間やれば、将来的に1時間以上の価値がリターンとして返ってくる可能性が高いです。

というか、英語ができれば、オンラインで海外のプレイヤーとのチャットも楽しくなるでしょうし、字幕なしで映画を見れるかもしれません。

マイナス要素のほうが考えづらいです。

(僕にとっては1時間やるたびに将来の自分に1万円プレゼントしてる感覚です。)

考え方次第でいくらでも役に立たせることができるから、動画を見るよりもオンライン英会話を優先したほうがいいと考えます。

 

適度な刺激になる

インドアにいる時間が増えるのは当然、精神や健康の面でリスクもあります。

オンライン英会話はそんなリスクを緩和するかもしれません。

 

ボケ防止

家にこもって誰とも喋らなくなるとけっこう短期間でボケはじめます。

特に独身男性はそうだと思いますが、連休とかで何日も会話をしない日が続いたりします。

話すとしても「牛丼、並でお願いします」くらいになりがちです。

すると、たとえ日本語だとしてもちょっと言葉が出てき辛くなるんですよね。

ボケ以外の原因として口の周りの筋肉が衰えるのもあるかもしれません。

まあ、いずれにしてもオンライン英会話で話せば、それらに対する立派な予防策になります。

 

ストレス解消

不要不急の外出を避けるように言われても、世の中、けっこうジッとしていられない人は多いみたいです。

それこそストレスからDVや児童虐待を起こす人が増えているくらいなのでけっこう深刻な問題ですね。

僕は引きこもっててもなんとかなるタイプですが、理由を考えたらオンライン英会話での会話が適度なストレス発散になっている可能性もあります。

 

無理がない人間関係

世の中の悩みの大半は人間関係絡みみたいですが、オンライン英会話って基本的に自分と相性が合わないと思った先生は選ばなくてもいいから変に疲れません。

面倒な人間関係が続くとけっこうストレスが貯まりますが、そういうのとは無縁です。

相手は外国人だからカルチャーショックとかもあって新鮮な感覚になるんですよね。

 

情報収集

お一人様だと知らないうちにけっこう情報が偏って浮世離れしてきます。

今の時代、そこまで問題なかったりもしますが、それでも多少生きづらいことも...。

例えば、共通の話題が何もなかったり、いつも同じような話しかしないとつまらない人として認定されます。

場合によっては周りを不快な思いにさせてしまうこともあるでしょう。

それが、オンライン英会話を通して日常的に新しい情報が入ってくるので多少マシになります。

 

海外生活の選択肢が増える

英語のコンプレックスがなくなれば、この先、日本がヤバくなった時、取り得る選択肢が増えます。

海外に出るという選択もできるというわけです。

逆に英語に自信がなければ二の足を踏んでしまいますよね。

僕はよくYouTubeで海外移住した日本人の動画を見てるんですが、相談者が「もう日本は嫌です。移住したいです。英語できないんですが、大丈夫ですか?」みたいなことを言っていたりします。

そんなコメントを見るたびに「英語を勉強しておいて良かった。」と思うんですよね。

もちろん家庭をもつと話は別ですが、独身で英語に問題がなければ選択肢の幅は圧倒的に広がるんだからやらないと損じゃないですか。

 

ちなみに、むしろ日本が大好きでも数年間くらい海外に住む経験があったほうが、将来、寝たきりになってしまった時に妄想するネタが増える気がします。

(日本人の平均寿命は80歳くらいですが、健康寿命は70代前半なのでぶっちゃけ5年くらいは寝たきりになってもおかしくないわけです。)

 

それから、オンライン英会話の講師は世界中に散らばっていたりするので移住先探しにも便利です。

興味がある国に住んでいる人からの生の情報のほうが誰が書いたかよくわからないネットの情報より参考になりますよね。

 

ちなみにTOEICのスコアも上がりました

 

オンライン英会話をやってみよう

ということで、オンライン英会話で英語に触れておくことはメリットが多めです。

中学英語でつまづいた人にはオススメしませんが、高校くらいまではなんとかついて行けてた人は一度やってみると良いと思いますよ。

色んなサービスをちょっとずつやりつつ、体験期間中に解約すれば、けっこう長いこと無料でできます。

ネイティブキャンプ

オススメしたいポイント

  • 待たずにレッスンができる
  • レッスン受け放題
  • 安い

スパトレ

オススメしたいポイント

  • 業界最安値保証
  • 予習課題が出る
  • レッスン動画が残っているから見直せる

DMM英会話

DMM英会話

オススメしたいポイント

  • 教材が豊富
  • サイトが使いやすい
  • 100カ国以上の先生がいる

KyL

一人行動派の30代男
日本とタイで二拠点生活中
月3回ペースでブログ更新

【仕事】
IT系

【好きなもの】
カメラ・エモいもの ・散歩
もっとくわしい自己紹介

-英語学習