迷わず選べる!アクションカメラ初心者のための最初の一歩

アクションカメラってどれを選べばいいの?という人のために、基本と種類をわかりやすく解説。
途中で「失敗しない選び方ガイド」も準備しています(無料)!

旅行、Vlog、家族の思い出…アクションカメラのある暮らし、はじめてみませんか?

最近アクションカメラが気になっているあなた。

でも、こんな気持ちもあるのでは?

「どのカメラを選べばいいか分からない」
「自分にも扱えるのか不安」
「買っても使いこなせなかったらどうしよう」

そんな迷いをなくすために、アクションカメラ好きが「最初の一歩」をサポートします。

実績

YouTubeチャンネル「Action Camera Days」運営
実際の撮影風景・使い方を配信中
登録者1000人以上
平均再生回数2000回以上
動画40本以上

最近、メーカーからのレビュー依頼や商品提供などをいただくことが増えています。

アクションカメラで変わる日常(イメージ)

  • 日常のワンシーンを映画のように残せる
  • 両手が空いたまま、臨場感あるVlogが撮れる
  • 大切な思い出を何度も追体験できる

はじめての1台を失敗せずに選びたいあなたへ

この先を読む前に、「選び方の完全ガイド」を先に確認しておきませんか?
自分に合った1台を見つけるためのロードマップやワークシートを公開中です。

このページの内容に加えてアクションカメラに関する

✔ 得意・不得意
✔ タイプ別用途
✔ よくある疑問

を深掘り解説しています。

👉 ロードマップやワークシートをチェックする(無料)

アクションカメラ選びで大切なポイント初心者編

  • できること・できないこと(特徴)の理解
  • メーカー選び
  • 目的に合わせて選ぶ

アクションカメラ選びに関するよくある疑問

Q.スマホじゃダメ?

スマホで間に合っているならわざわざ新しいカメラを入手するのはおすすめしません。

今使っている機材じゃできない部分を補うために追加する

これが新しいカメラを買う時に失敗を避ける秘訣です。

アクションカメラが補うことができるスマホの弱点といえば、具体的には


丈夫さ
防水性
ハイスピード撮影
ストレージ容量

などになります。

あなたは現在、スマホ撮影に問題を感じていますか?

スマホで間に合っている ⇒ アクションカメラは不要です
スマホに問題を感じている ⇒ カメラ探しをはじめる


Q.そもそもアクションカメラなのか?

はじめてのカメラを探すとして

アクションカメラなのか
もうちょっと高いカメラなのか

というのも考えておきたいところです。

ぶっちゃけ、アクションカメラはミラーレスカメラやシネマカメラなどと比べると画質は劣ります。
価格帯も違うので当たり前なんですが...

アクションカメラの強みは「機動力」や「気軽さ」なんです。

  • ポケットに入る
  • 出して秒で撮影開始
  • 持ってるだけで撮影チャンスが増える

本格的なカメラは、現実問題、持ち出しが大変すぎます。
趣味レベルで使うのにはちょっと気合が入りすぎているんです。

でも使わないことにはなかなか経験値が増えません。
ちょっと肩の力を抜いて楽しむのにちょうどいいのが、アクションカメラです。

あなたはどちらですか?

画質を求める・仕事に使いたい ⇒ 本格的なカメラ(ミラーレスやシネマカメラ)
日常的に使える持ち出しやすさを求めるアクションカメラ

Q. 編集が難しそう…

実は最近のアクションカメラは自分で編集できなくても楽しめます。
とくにInsta360のアプリによるAI自動編集は優れているので撮ってテンプレを選ぶだけで簡単な編集が完了するんです。

編集もやっているうちに少しずつ慣れてできることが増えていきますよ。

Insta360 GO3Sを使った自動編集の例を見る(YouTubeへ移動します)


早い!シンプル!実践的!アクションカメラ選びのロードマップ

次の順番で進めるとアクションカメラを選べます。


  • 使う目的を明確にする


  • タイプで限定する


  • 同タイプのカメラ同士を比較する


  • カメラ決定


アクションカメラ選びをはじめる

-アクションカメラ
-