Final Cut Pro(動画編集)

このカテゴリでは動画編集に関する話題を扱います。
Final Cut Proの話が中心です。

動画編集の始め方

準備中
 

動画編集のマネタイズ方法

準備中
 

編集環境

PC

Mac mini M1 vs M4 FCPユーザーがアップグレードする価値はあるか?

4年ほど使ったM1 Mac miniからM4 Mac miniに買い替えました。 まだ使いこんではいないですが、Final Cut Proを使う上でどのくらいの影響が出てるかをまとめてみます。 この記 ...

ポータブルSSD


【ポータブルSSD】Samsung vs SanDisk 動画編集にどっちを選ぶ?

動画編集をするなら必須アイテムとなるポータブルSSDですが、大切なデータの保存先なのではじめて買うならやはり定番商品から選ぶのが安心です。 ノーブランド品だと情報が少ないですし、保証について記載されて ...

動画編集ソフト

動画編集ソフトの比較


FCP vs DaVinci Resolve どっちで動画編集する?

動画編集を始めるにあたって悩むのが編集ソフトです。 最初からすべてを把握できるわけじゃないので難しいんですよね。 結局、多くの人はわからないから勢いだけで選びがちですが、よくよく考えるとはじめての動画 ...

Final Cut Proの使い方


FCPでサクサク作業するためのコツ(90%以上軽くなる)

ファイナルカットプロはあまり理解せずに使うと重くなりがちです。 でもいくつかのポイントを知っているだけでかなり楽に作業できます。 極端な話、何も学ばずに使っているなら実は今より90%以上の容量を節約し ...

プラグイン・テンプレート・音源

プラグイン・テンプレート
MotionVFX|FCPユーザーの救世主!高品質にもほどがあるプラグインストア

Final Cut Proを使い慣れてくると「もっと高度なエフェクトが使いたい」「この作業ってもう少し時短できないかな」と感じることがあります。 そんな時はプラグインサイトをチェックしてみると良いでし ...

音源
Epidemic Sound vs Artlist Vlogならどっち?

Vlog用の音楽はフリー素材で探してもなかなか自分の求めているものが見つからないですよね。 仮にあったとしても毎回クオリティが高いものを探し出すのは相当大変な作業です。 なので苦労したくなければ、いい ...