当ブログにはプロモーションが含まれています

アクションカメラ

Insta360 ONE RS ツイン版 vs X3 どっちを選ぶ?

「360度動画」と「標準動画」を1台で撮影するなら今はInsta360 X3とONE RSツイン版が有力候補です。

「Insta360 X3とONE RSツイン版で迷っている」人がいるかもしれないのでこの機会に両モデルを比較してみます。

 

このページで比較するアクションカメラ

Insta360 ONE RS ツイン版


Insta360 ONE Rの後継機となるオールインワンアクションカメラ。
レンズ交換式。

Insta360 ONE RSの主な特長(優れている点)

  • 1台でマルチに活躍(汎用性が高い)
  • 6Kワイドスクリーン撮影対応
  • (別売の1インチレンズを使えば)Insta360 X3より高画質で撮影可能

 

Insta360 X3

Insta360の最新版360度カメラ。
Insta360 ONE X2のステディカムモードがシングルレンズモードとして進化し、前作よりもスタンダード動画撮影に使いやすくなりました。

Insta360 X3が優れている点

  • シンプルさ
  • 防水性の高さ
  • RS非対応モードを搭載

使ってみたInsta360 X3を半年弱使った正直なレビュー
 

Insta360 ONE RS ツイン版 vs Insta360 X3 比較表

Insta360 ONE RS ツイン版Insta360 X3
タイプレンズ交換式アクションカメラ360度アクションカメラ
発売時期2022年9月2022年9月
①デザイン面重量135.3g(360度)
125.3g(標準)
180g
サイズ70.1 x 49.1 x 43mm(360度)
70.1 x 49.1 x 32.6mm(標準)
46.0 x 33.1 x 114.0mm
ストレージ最大1TB最大1TB
バッテリー容量1445mAh1800mAh
バッテリーライフ
(設定)
最大82分
(5.7k@30p)
最大81分
(5.7k@30p)
防水性能5m防水IPX8
10m防水
振動フィードバック
動作温度-20℃ ~ 40℃-20℃ ~ 40℃
②映像面センサーサイズ1/2インチ1/2インチ
360度動画画角|35mm換算7.2mm
6.7mm
レンズf2.0f1.9
ISO100-3200100-3200
解像度@最大フレームレート5.7K@30p
4k@50p
5.7K@30p
4k@60p
HDR動画
HDR

アクティブHDR
タイムラプス
タイムシフト
バレットタイム
ループ録画
プリ録画
スタンダード動画画角|35mm換算4Kブーストレンズ

16mm
シングルレンズモード

MAX
超広角+
超広角
広角
アクション
リニア
レンズf2.4f1.9
ISO100-6400100-3200
解像度@最大フレームレート4k@60fps4k@30fps
アクティブHDR
タイムラプス
タイムシフト
ループ録画
6Kワイドスクリーン
Meモード
最大ビットレート100Mbps120Mbps
トラッキング
ディープ追跡2.0

※編集時に選択

ディープ追跡2.0

※編集時に選択
暗所性能普通普通
カラーLOG
標準
鮮やか
LOG
標準
鮮やか
手ブレ補正6軸電子手ブレ補正
(FlowState)
6軸電子手ブレ補正
(FlowState)
見えない自撮り棒
見えないマイク
価格本体のみ75,180円68,000円
保険年6,900円年6,800円

両カメラを①デザイン面(ユーザビリティ)と②映像面にざっくり分けてまとめてみました。

両カメラは9割くらいがスペック的に共通ですが、残りの1割がちょっとだけ違うことがわかります。ここからは違いに注目し、それぞれの最適解を考えます。

 

Pros and ConsONE RSの特徴

強み

6Kワイドスクリーン撮影に対応

X3には導入されていない6Kワイドモード(2.35:1)が使えます。

 

1インチレンズと互換性あり

ライカと共同開発された別売の1インチレンズを使えばX3より高画質での撮影ができます。1インチレンズは以下の点で優れています。

  • 6K360度撮影
  • 5.3K広角撮影
  • 低照度撮影

 

アクションカメラとして使いやすい

いくつかの点でスタンダードなアクション撮影に使いやすいです。

  • GoProやDJIのアクションカメラと同じく横型デザインを採用
  • 4Kブーストレンズ用のNDフィルターがある(X3のシングルモードはNDフィルターが使えない)
  • RSのほうが若干軽い
  • スペアレンズを持っておける(レンズのみでも購入可能)

 

弱点

レンズ交換の手間がかかる

レンズ交換式によって3通りの撮影ができるものの交換作業時にいったん分解しないといけない点は面倒です。

 

防水性能が低い

X3よりも防水性が低くなっています。

 

アップグレードコストが高い

1インチ360度レンズへのアップグレード費用として約10万円かかります。また、1インチワイドレンズは廃盤となったようで入手しづらくなっています。

 

Pros and ConsX3の特徴

強み

シンプルで使いやすい

交換式じゃないことが使いやすさの点では強みになっています。

  • タッチスクリーンが大きい(視認性・操作性が高い)
  • 振動フィードバック(設定変更時のバイブ:オンオフ切替可)

 

RS非対応モードが使える

RSには対応していないいくつかのモードが搭載されています。

  • Meモード
  • 360度動画アクティブHDRモード
  • プリ録画モード

 

防水性能が高い

シンプルに使える範囲が広がりますね。

 

弱点

1インチレンズが使えない

RSとは違ってレンズ交換ができないため、画質に伸びしろがありません。

また、レンズ単体だけで売られていないため、スペアレンズを持つこともできません。

 

6Kワイドスクリーン非対応

RSに搭載されている6Kワイドスクリーンモードがありません。

 

ONE RSのほうが良いパターン

画質重視

X3は画質に限界がありますが、RSは高精細撮影のために1インチレンズを使う余地が残っています。

 

標準動画を撮る割合が高い

アクションカメラのように使うのであればX3のシングルレンズモードよりRSの4Kブーストレンズのほうが使いやすいです。

GoProのマウントも使えます。

 

X3のほうがいいパターン

防水性重視

水中で使う予定があるならX3を選んでおいたほうが安心です。

なお、注意点として水中をしっかり撮影するには潜水ケースが必要です。360度カメラはレンズがカーブしているため、水中にそのまま入れると反射率の関係でスティッチラインが動画に映り込んでしまいます。

 

360度撮影をメインで考えていて画質はそこまで求めていない

360度カメラとして使う分にX3が使いやすいです。

RSは自撮り棒と接続する時にちょっとした角度の違いでステッチラインが映り込む可能性があります。
また、X3のほうが最大ビットレートが高いのもそう考える理由です。

 

 

迷ってるならレンタルしてみるのもオススメ

気に入ったら買うくらいの気持ちで一度触ってみてはいかがでしょうか?

Insta360 ONE RS ツイン版を安くレンタルする方法

↑ひらく


Insta360 X3を安くレンタルする方法

↑ひらく

 

Insta360をレンタルできるサービスをまとめています

比較表付きInsta360のレンタルサービス|どこで借りるのが正解?

最近、Insta360の人気が上がっており、まずはレンタルで使ってみようと考える人も増えています。 このページではInsta360を借りる前に知っておきたい情報(サービス一覧や注意点)をシンプルにまと ...

続きを見る

 

最後に

両方使ってみた結果、個人的には次のような印象を持ちました。

  • シンプルに360度動画用として使う分にはx3がリード
  • アクションカメラとして使うならRSを選びたい

ちなみに僕が今一番使っているのはX3です。

 

アンケート

あなたはどっち派ですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

Insta360 ONE RSで撮った動画

Insta360 X3で撮った動画

KyL

一人行動派
タイで生活中
月3回ペースでブログ更新

【仕事】
IT系

【好きなもの】
アクションカメラ・散歩
もっとくわしい自己紹介

-アクションカメラ
-