当ブログにはプロモーションが含まれています

アクションカメラ

Insta360 X3 vs X4 どこが変わった?

Insta360 Xシリーズの新作が登場しました。
X3から約1年半を経て登場したX4ではどんなアップデートが見られたのでしょうか?

この記事の対象者

  • Insta360 Xシリーズの購入を検討中だ
  • X3とX4のどちらにするか悩み中
  • 360度カメラを買い替えようか迷っている
  • とにかく違いを確認しておきたい

この記事でわかること

  • X3からX4のアップデート内容
  • あなたはどっちを選ぶべきか

 

今回比較するカメラ

Insta360 X3

Xシリーズの3代目(2022年発売)。

使ってみたInsta360 X3を半年弱使った正直なレビュー
 

Insta360 X4

Xシリーズの4代目。
360度動画で待望の8K撮影が可能になりました。

使ってみたInsta360 X4のレビュー 1週間使った時点の正直な印象(動画あり)

 

Insta360 X3 vs X4 比較表

さっそくですが、比較していきましょう。

Insta360 X3Insta360 X4
発売時期2022年9月2024年4月
①デザイン面重さ180g203g
サイズ46.0 x 33.1 x 114.0mm46.0 x 37.6 x 123.6mm

バッテリー容量1800mAh
2290mAh
撮影可能時間81分(5.7k@30fps )135分(5.7k@30fps )
75分(8K30fps)
SDカード最大1TB最大1TB
タッチスクリーンサイズ2.29インチ2.5インチ
素材通常の強化ガラスCorning® Gorilla® ガラス
防水性能10m防水10m防水
動作温度-20℃ 〜 40℃

-20℃ 〜 40℃

ブルートゥース5.05.2
録画キャンセル
ジェスチャーコントロール
ボイスコントロール
(日本語対応)
②映像面センサー(インチ)1/21/2
絞りf1.9f1.9
ISO100-3200100-6400
画角(35mm換算)6.7mm6.7mm
360度モード標準
5.7K@30/25/24fps
4k@60/30fps

8K@30/25/24fps
5.7k@60/50/30/25/24fps

【画角】
メガ広角
超広角
デワープ
アクティブHDR
タイムラプス
8k

11k
タイムシフト
5.7k

8k
バレットタイム
4k@120fps

5.7k@120fps
スターラプス
ループ録画
シングルレンズモード動画4K@30/25/24fps
4K@60/50/30/25/24fps

【画角】
アクション広角
超広角
デワープ
FreeFrame4K@30/25/24fps

【画角】
Max広角
アクション広角+
超広角+
デワープ+
Meモード1080@60/50/30/25/24fps4K@30/25/24fps
2.7K@120/100/60/50fps

【画角】
Max広角
アクション広角
超広角
デワープ
最大ビットレート120Mbps200Mbps
カラー鮮やか
標準
LOG
鮮やか
標準
LOG
手ブレ補正6軸ジャイロスコープ
(電子手ブレ補正)
6軸ジャイロスコープ
(電子手ブレ補正)
オーディオステレオマイク
外部マイク対応
ステレオマイク
外部マイク対応
定価60,520円79,800円

両カメラの動画に関係するスペックを2つにざっくり分けてまとめてみました。

①デザイン面(ユーザーエクスペリエンス)
②映像面

マーカー部分が主な進化ポイントを意味しています。

 

Insta360 X4の進化ポイント

①デザイン面

本体サイズ

外観的にはX3とほぼ同じ印象を受けますが、サイズ感が微調整されています。
その中で厚さは注目に値するかと思います。
(厚くなったイコール隠れる部分が増えたことなります。)

例えば、X3では超長い自撮り棒を使ったときなどに隠れきらずに映り込んでしまうことがありましたが、その改善につながれば良いですね。

 

スクリーン

サイズアップ

スクリーンが大きくなって設定変更のしやすさや見やすさがアップしてます。
 

素材強度アップ

強化ガラスからGorillaガラスへの素材変更によって強度が増しています。

 

バッテリー

連続撮影時間アップ

新たなバッテリーは容量が大きくなりました。
8Kを選んでもこれまでとバッテリーの体感時間はほぼ変わらないです。

5.7k@30fpsでの比較では撮影時間が81分から131分へと67%アップしています。

 

熱対策

8K撮影に対応したことでボディの温度上昇⇒熱停止というリスクが高まりました。
その対策として2つの工夫があります。








 

USB

転送速度アップ

USB3.0が採用されています。
読込速度&書込速度がアップしています。

 

レンズガード

交換式レンズガードによるスクラッチ対策強化

360度カメラは特性上、両サイドにレンズがあるので扱いが大変です。
下手に置くと傷が付きやすく、いったん傷がついてしまうとメーカー修理が発生します。

X4からはよりスマートに装着・取り外しができる交換式のレンズガードが付属しています(ひねって着脱)。

円安や物価の影響で価格の大幅アップを心配していましたが、定価3,400円のレンズガードが追加されて値段がギリギリ7万円台に収まっている点はうれしい誤算です。

 

カメラ制御

ジェスチャーコントロール追加

ジェスチャーによる録画開始・停止が追加されました。
AceProと同じ5nm AIチップが組み込まれており、AceProの便利な機能がX4でも使えます。

360度カメラは自撮り棒を伸ばした状態で録画ボタンを押そうとすると手が届きません。
ジェスチャーをトリガーにするのは理にかなっていると思います。

 

ボイスコントロールの日本語対応

日本語に対応しました。

 

対応外部マイク

使える外部マイクが増えました。





RODE Wireless GO Black version
RODE Wireless GO II
RODE VideoMicro
RODE VideoMic Pro
XFAN D1
BOYA-MM1
BOYA-M1Pro
SONY UWP-D21
DJI Mic


RODE Wireless GO II
RODE Wireless ME
RODE Wireless PRO
RODE VideoMic Pro+
RODE VideoMic
XFAN D1
BOYA-M1Pro
SONY UWP-D21
Hollyland LARK MAX
Hollyland LARK M1
Hollyland LARK 150
DJI Mic
DJI Mic2
Blink900

 

②映像面

画角

撮影時に各モードで画角が選べるようになりました。
 

360度動画モード

8K対応

最高解像度が5.7kから8Kへアップしました。
XシリーズはONE Xの時代からずっと5.7Kだったので待望のアップデートになります(約6年越し)。

 

最大200Mbps

ビットレートも上がっています。
ディティール部分も表現されており、ダイナミックレンジも広いです。
X3とX4で撮った動画素材を横に並べて見比べれば、画質的に違うことがわかるはずです。















 

フレームレートアップ

5.7k@60fpsまで上がりました。
X3のスロー素材は画質的にあまり実用性が高いとは言えませんでした。
X4の360度動画のスロー撮影素材であれば、画質的にも使えるレベルです。
クリエイティブな撮影をしたい人にとって60fps対応は朗報と言えるアップデートでしょう。

※映像のスピードを部分的に落としたい時(スローに見せたい時)などはフレームレートを上げて撮ります。

 

シングルレンズモード(片方のレンズだけで撮影するモード)

シングルレンズモードを使って撮影すれば、リフレーミングしなくて済みます。
(シングルレンズモードには動画・FreeFrame Video・Meモードなどがあります。)

 

フレームレートアップ

動画モードの解像度は引き続き4Kまでですが、フレームレートは60fpsまでアップしました。
スローモーション撮影での使い道が増えたことになります。

 

Meモード(常に人物中心の構図で撮影できるモード)が4K対応

MeモードはX3では最高解像度が1080pでしたが、X4からは4Kに対応しています。
 

FreeFrame Videoは新規追加

X3にはなかったFreeFrame Modeが使えるようになりました。

 

Insta360 X4の課題点

X5以降で改善が期待される部分です。

バッテリー

Xシリーズは毎回バッテリーが変わってますが、次のモデルで使えなくなると気分的に思い切って追加バッテリーを購入できません。モデルが同じならシームレスに使えるようになれば良いですね。

 

センサーサイズ

「X4を出すならさすがに解像度は上げてくるはず。だとすればセンサーサイズを変更するのかな」と予想していました。
解像度は上がりましたが、センサーサイズは変わりませんでした。

画質はGoPro・DJI Osmo Action4・Insta360 Ace Proといった最新のアクションカメラ未満ということです。

やはり、暗所性能やダイナミックレンジ・カラー深度など表現力を次のレベルにもって行くためにセンサーサイズ変更は不可避だと思います。

 

レンズガード

レンズ部分の保護は必要ですが、画質や水中撮影などに影響があります。
今より使いやすくなることが期待されます。

 

Insta360 X3 vs X4 どっちを選ぶ?

Insta360 X4を選んだほうがいいパターン

  • 使いやすい360度カメラを求めている
  • 最高画質で360度動画を撮影したい
  • スポーツなどアクションを伴う撮影に使う

 

使いやすい360度カメラを求めている

予算を考慮せず今のタイミングで360度カメラを買うならX4で間違いありません。
ほかの360度カメラは発売からしばらく経過しており、ユーザビリティはX4が最高です。

X4以外の360度カメラ


Insta360 ONE RS, X3, GoPro Maxなど
X3は世界で最も売れた360度カメラです。
X4はデザイン的にX3から大きく変えてないので使った時の満足度は引き続き高いと思います。
別名「Insta360 X3 Pro」と呼べる商品でしょう。

他の360度カメラから買い替える人はもちろん、360度カメラがはじめての人にもおすすめできます。

KyL

 

最高画質の360度動画撮影用カメラを求めている

X4は360度動画を現時点の最高画質で撮影できるカメラです(8k@30fps)。
(ただし、「写真撮影」に関してX3とX4で差がほとんどありません。)

 

スポーツなどアクションの撮影に使う

360度動画を5.7k@60fpsで撮影できる点でX3よりアクションシーンに適したカメラとなっています。
スポーツやダンスなどはスローで使うことがあると考えられます。

(例えば、60fpsで撮影して30fpsのタイムライン上で編集すると再生スピードを落として使うことができます。)

 

Insta360 X3でもいいパターン・X3のほうがいいパターン

  • とりあえず360度撮影しやすいカメラを探している
  • スポーツでの利用を考えていない
  • 縦動画でのみ使う
  • 編集環境が整っていない
  • 予算が限られている
  • 『鬼滅の刃』のデザイン版がほしい

X4で新規に追加された機能はあるものの、できることはX3とほとんど変わってません。
最高画質&ハイフレームレート撮影を必要としないならX3でもまだまだ十分に楽しめます。

特に縦動画(TikTok・YouTube short)で使ったり、身内だけで楽しむ分には高解像度を必要としないのでX3のスペックで間に合うはずです。

X4で8K動画を撮るとX3よりもデータが重くなるのも見逃してはいけないポイントです(ビットレート設定を最高にして撮ると1分あたり1.5GB)。
編集機材&ストレージ環境(ハードドライブ等)が整っていないと逆に首を締めることになります。

解像度ビットレート1分あたりのデータ
8K30fpsHigh1.5GB
Standard1GB
5.7K30fpsHigh700MB
Standard500MB

X4の発売によってX3の価格は下がっています。
「X4は高すぎる」と感じたらコスパのいいX3という判断もオススメです。

ちなみに『鬼滅の刃』の限定デザイン版があるのはX3のみです。
販売終了してしまうと入手が難しくなるので売り切れる前に入手しておきましょう。
※限定品なので在庫がなり次第、販売終了の可能性があります。

 

よくある質問

X3ユーザーは買い換えたほうがいい?

使用頻度が高いなら買い替え推奨

しばらく5.7k止まりだった画質が8Kになり、5.7kで60fps撮影が可能になったのは画期的です。
レギュラークラス(1軍)のカメラとして使っている人にとっては買い替えに値するアップデートと言えるでしょう。
(X4は現時点でフラッグシップモデル的なポジションです)

例えばですが、「Ⓐ他のカメラで撮った4K動画」と「ⒷInsta360 X3で撮った5.7k360度動画」を一緒の動画内で使うと、大きな画面で見た時に画質の差が目立ってました(Ⓑは粗さがあります)。
X4で8K撮影すれば、その差は目立たなくなり動画の質が上がります。

X3は故障時のバックアップとして使ったり、X4の購入代金の足しにしてしまいましょう。

参考|Insta360を積極的に買取しているサービス

※上記の買取サービスは登録せずに参考見積価格を見ることができて便利です。
(他のサービスはいちいち入力内容が多くて使いづらいです。)

 

サブカメラとして使っているなら様子見

頻度が高くないならまだ全然使えるレベルなのでもうちょっと待ってみても良いでしょう。
本体以外にアクセサリーを追加するとけっこう費用も結構かかりますし、他にもっと魅力的なカメラが出てくるかもしれないですからね。
X3は最低でもあと1年は使えるはずです(X3は現時点で360度カメラのエントリーモデルと言えます)。

ちなみに360度カメラをすでに持っているなら他に投資したほうが充実します。
例えばですが、Insta360 XシリーズにInsta360 Ace Proが加えるなど。

AceProが追加されれば、もう少しラフに使ったり、暗所撮影をしたりと幅が広がります。

Insta360 各シリーズの違いを比較 どのカメラを選ぶ?

Insta360の製品ラインナップが充実してきて一般向けカメラだけでも数種類あります。 初見だと違いがちょっとわかりにくくなっているのでこのページで分類し、各カメラでできることや選ぶポイントをあらため ...

 

Xシリーズに必要なアクセサリーは?

「自撮り棒」はXシリーズにおけるマストアイテムです。
付属のレンズガードもありますが、「レンズキャップ」も使うはずです。
本体と同時に買っておきましょう。

アクションカメラで使えるSDカードを持っていなければ「SDカード」も必要です。

それ以外は使っているうちに必要に応じて買い足すことをオススメします。

本体購入時の付属品

 

参考|X3で試したアクセサリーをレビューしました

Insta360 X3のアクセサリー どれを買う?

Insta360 X3にアクセサリーを追加すると撮影体験が充実しますね。 1+1が2じゃなくて3とか4になるイメージです。 今回は豊富にある選択肢の中で僕がこれまでに試したものを紹介します。 この記事 ...

一部を除き、X3のアクセサリーはX4にも対応しています。

 

Insta360はどこで買うのがいいのか?

公式サイトです。

理由1パッケージ販売されていて便利

Insta360 X4は撮影目的に合わせて追加アクセサリーが必要になります。
Insta360公式サイト だと目的ごとにパッケージで販売されており、必要なアイテムがいっぺんに揃って便利です。

Insta360X4のキット


通常版 / スターターキット / プレミアムレンズガードキット / バイク撮影キット / 見えない潜水キット / 自転車撮影キット / スノーボードキット / スキーキット / パワーキット / クリエーターキット / No Drone No Problem キット

 

理由2保証の観点

アクションカメラは常に故障とは隣り合わせなので、他のガジェット以上に保険は重要になります。
公式だと安心感が違います。購入時に保証に入っておけば往復送料無料で修理を受けられます。

 

理由3当ブログ限定プレゼント企画(5月31日まで)

当ブログからInsta360公式サイトへ行き、Insta360 X4を購入すると以下の特典が付属します。






4,500円


3,400円

2,600円

備考

  • 特典はどれか一つです。
  • 購入するパッケージによって特典は異なります。

\購入者特典は5月31日まで/

レンタルしてから判断するのもオススメ

これまでアクションカメラを何台も使ってきた経験上、迷っている人や慎重に判断したい人にはまずレンタルしてみることをオススメしてます。
しっかり使った上で納得して買うと失敗しません。

急いでなければぜひ下記のページも参考にしてください。

Insta360のレンタルサービス|どこで借りるのが正解?(比較表付き)

Insta360 X4を安くレンタルする方法

↑ひらく

 

最後に

それぞれのカメラで撮った参考動画を置いておきます。

Insta360 X3で撮影した動画







Insta360 X4で撮影した動画

KyL

一人行動派
日本とタイで二拠点生活中
月3回ペースでブログ更新

【仕事】
IT系

【好きなもの】
カメラ・エモいもの ・散歩
もっとくわしい自己紹介

-アクションカメラ
-