当ブログにはプロモーションが含まれています

ブログ

AFFINGER6 EX(ワードプレス有料テーマ)を使っている理由 2024年7月

「このブログってワードプレスのテーマは何を使ってるんですか?」と問い合わせをいただきました。

多分、知ってる人が見ればわかるかと思いますが、「AFFINGER6 EX」です。

また聞かれた時のためにいくつか情報を追加して回答します。

この記事の対象者

  • 有料のWordPressテーマ選びで悩み中
  • AFFINGER6 EXの使用感を知りたい
  • このブログのデザイン設定が気になった

この記事でわかること

  • なぜこのテーマを選んでいるか
  • ぶっちゃけどうなのか
  • このブログのデザイン設定など
設定方法の話は後半のほうでお知らせするので最後まで見ていってください。
KyL

 

このブログのテンプレートはAFFINGER6 EX

ちょっと紛らわしいですが、AFFINGER6 EXは、 AFFINGER6(通常版) に追加機能がついた上位版テーマです。

AFFINGER6 EX

・AFFINGERの最上位版
・圧倒的多機能
・SEO的にも強い
・ユーザーが多いから情報豊富
・月収数百万円ブロガーも愛用

AFFINGER6 14,800円(税込)ってやつは通常版です。このブログとまったく同じテーマを使いたい場合はEXなので注意してください。
KyL
基本データ
発売時期2021年7月
最新アップデート2023年5月
対象ユーザー中上級者
ライセンス複数サイト利用可能
サポートなし
価格(本体のみ)26,800円(税込)

 

AFFINGER6 EX(上位版) vs AFFINGER6(通常版)との違い

ざっくり言うと次のイメージになります。

Affinger6 EX = Affinger6(通常版)+ 20種類以上の特別機能

別の機会に比較する予定です。気長にお待ちください。
KyL

 

AFFINGER6 EXの競合となる有料テーマ

次のワードプレスのテーマはだいたい1~3万円で売られています。

よく見かけるWordpressテーマ

  • SWELL
  • THE THOR
  • JIN
  • SANGO
  • STORK19
  • Nishiki Pro
  • Diver
  • 賢威

デザイン的にも優れていて、初心者でも使いやすい機能性を謳っていることからAFFINGER6 EXの競合テーマと言えるでしょう。

「AFFINGER6 比較」で検索すると最近はSWELLやTHE THORと比較されているようです。
KyL

 

なぜAFFINGER6 EXを使っているか

AFFINGER6 EXを使っている理由

  • カスタマイズ性の高さ
  • 使いたい機能がある
  • 記事執筆にフォーカスできる
  • 他のサイトでも使える

 

カスタマイズ性が高い

僕自身は必要があればコードも書くのですが、自分でコードを書いてカスタマイズする時間はなかなかとれません。

その点、AFFINGER6 EXを選んでおけば、自分でコードを書くことなく、イメージしたデザインが実現できます。

どのくらい自由度が高いのかは公式サイトにあるサンプルを見れば一目瞭然でわかるはずです。

公式サイトhttps://on-store.net/

 

売るためのデザインが揃っている

オシャレ感やキレイさなら他のテーマでもいいかもしれません。

でも、AFFINGERは単なる見た目重視のデザインというわけじゃなくて、収益につながりやすい機能的なデザインというのがポイントです。

ボタンやふきだしパーツ、カウントダウン機能などの演出のそれぞれがアクセスアップや収益化に貢献するように作られています。

 

使い慣れているから他のテーマに移りたくない

もし違うテーマに移るとけっこう使い勝手が変わってしまいます(設定の位置や項目名など)。

AFFINGER6EXなら設定をいじるだけの部分でも他のテーマだとコーディングが発生するでしょう。

サイトごとにテーマが変わるのは管理上手間がかかるため、助かります。

仮にAFFINGERの続編が出てもAFFINGERシリーズからなら移行がスムーズです(逆に違うテーマからの乗り換えはもとのサイトで使っていたパーツやレイアウト等が使えなくなり、大変です)。

 

慣れると他のが使えなくなりますね。そもそも10年近く前からこのシリーズを使ってるので今後もあまり積極的に変える予定はありませんが。
KyL

 

AFFINGER6 EXには使いたい機能がある

AFFINGER6 EXを選ばないとできない独自機能もあります。
使わない機能ならいくらあっても意味ないですが、「この機能は使えるな」と思えるのが複数あったのであえてEXを選びました。

 

アイキャッチにYouTube動画を設定できる

YouTube動画をアイキャッチに設定するってまだ一般的とは言えないですが、この先の流れとしてあってもおかしくはないかと考えています。

例えば、ショート動画で概要を伝えてテキストで補助的に説明するみたいなイメージです。

この流れは正直読めませんが、もうちょっと浸透する可能性はあります。

過去を振り返れば、インターネットのアクセスのほとんどはPCからでしたが、スマホが登場してからは状況が一変し、8割がスマホみたいな世界になっています。これだけコンテンツが溢れている中でテキスト情報をじっくり読む人は減ってます。

その先の未来はショート動画をアイキャッチに使うみたいなのは考えられます。

ワンチャンあるんじゃないかな。
KyL

 

1カラム(LPワイド)にする

このブログはウェブサイトではないのでLPワイドを使う機会があまりありませんが、本来、ビジネス寄りのサイトではLPワイドはかなり重宝します。

ページをワイドに使えることでデザイン性が高まり、訴求力アップや反応率(申込率・注文率)アップが期待できます。

ちなみにこのブログのトップページはLPワイドで作りました。

 

他にも独自機能あり

  • 美しく、柔軟なカード型デザイン
  • 無限スクロール機能
  • タグページのカスタマイズ
  • 見出し前広告を『2種類』設定可能に
  • カウントダウン機能
  • 自動更新する年月を追加
こういうのを毎回自分でやるとけっこう時間も手間もかかるので助かります。
KyL

 

 

記事を書くことにフォーカスできる

(最低限のデザインは大事ですが)経験上、何時間かけてカスタマイズしてもそこまで劇的に成果が上がることはありません。

それならその時間は記事を書くことに当てたほうが収益的にはプラスになります。

限られた中でやるなら記事が優先です。

 

SEO対策はほとんど考えなくていい

このブログは特にSEO対策を意識してませんが、比較的上位表示記事が多いです。
月3回更新の割にはドメインパワーも悪くありません(何年間もの間、最低でも20台はキープ)。

その理由はやはりAFFINGER6 EXのテンプレートが良くできているおかげです。

また、仮にSEOにこだわりたいならそれはそれで可能。管理画面でSEOに関する設定を簡単にいじれます。

 

表示崩れの心配も不要

「PC表示はOKだけどスマホや他のデバイスで見ると崩れてる」みたいなことはよくあります。

そういう心配もAFFINGER6だと少ないので記事執筆が捗ります。

 

他のサイトでも使える(使い回しOK)

有料テーマの中には1サイトのみでしか使えないタイプの商品もあります。
(複数のサイトで使うならサイト数に応じて購入が必要という意味)

AFFINGERは購入者限定ですが、自己所有サイトなら複数サイトで使うことができます。

引用:購入者ご自身が使用(所有)するWebサイトの範囲では問題ございません。

 

ブログだけじゃなくてサイトでも使える

本来、異なるタイプのサイトを運営しようと思ったら、普通はテンプレートを変える必要があります。

例えば、ブログ・コーポレートサイト・会員サイト...などではレイアウトや必要なパーツ等が異なるため、まったく同じというわけには行きません。

にもかかわらず、AFFINGERであれば、そのあたりも意識されているテーマなのでカスタマイズ次第で見た目的にもまったく違うデザインになります。

 

僕はサイト運営もしているため、AFFINGER6 EXのようなライセンスは助かります。
KyL

 

AFFINGER6 EXはオススメかどうか

これから説明しますが、ネガティブ要素もあります。

なので全員にオススメできるテーマではありません。メリット・デメリットを踏まえて判断してください。

  • 収益性が高まる
  • 利用者多い
  • 可読性が高い
  • 比較的高価
  • すべての機能は使わない(把握できない)
  • 初心者には設定の難易度が高い
  • 表示速度は早くない

 

説明の順番上、まずはデメリットから解説します。

デメリット

①高価

他のテーマとの比較してわかる通り、決して安いテーマではありません。

価格(税込)
AFFINGER6 EX26,800円
SWELL17,600円
THE THOR16,280円
JIN14,800円
SANGO14,800円
STORK1911,000円
Nishiki Pro17,800円
Diver17,980円
賢威27,280円

 

②すべての機能は使わない(把握できない)

多くの機能が搭載されていますが、人によっては逆に全然使わない機能もあるはずです。

使わない機能にはあまりお金を出したくないですよね。
KyL

 

③初心者には設定の難易度が高い

AFFINGER6EXはそもそもWordPressの中級者以上をターゲットとしているフシがあります。

経験者にとっても変更場所は決してわかりやすいとは言えません。

はじめてWordPressを使うような人だとなおさら難しいでしょう。

「ここってどうやって設定するの?」と思うことは多いです。
KyL

 

サポートなし

公式のマニュアルサイトを見ればだいたい解決しますが、未経験者でもわかるレベルの親切さで作られているわけではありません。

また、不具合があっても購入者の自己責任という部分を見ても、WordPressをはじめて使う初心者にはあまりオススメできません。

 

⑤表示速度は早くない

様々な機能が追加されていることもあり、シンプルなテーマよりも表示速度が遅くなる傾向があります。

このブログも正直、ページスピードをテストすると成績はよくありません。

 

上記のように実は減点要素もけっこうあります。

とは言え、デメリットを打ち消すだけのメリットもあります。

続いてはメリットについて見ていきましょう。

 

AFFINGER6 EXで得られるメリット

①収益性が高まる

検索結果の上位サイトでAFFINGERシリーズを使っているサイトは本当によく見かけます。
この事実だけでもこのテーマで収益を上げている人が多いことを暗示していると思いませんか?

他のテンプレートだと見た目重視で収益性はあまり考えられてないケースがあるのもAFFINGERが選ばれる理由だと思いますね。

有名ブロガーにも使ってる人が多いですよね。
KyL

 

専用プラグインでタグ管理でデータ分析&改善しやすい

AFFINGERユーザー専用のプラグインが存在します。

そのいくつかはサイトの使いやすさを高めたり、パフォーマンス改善やに不可欠な機能が搭載されています。
AFFINGERを使わないということはその特典を放棄してるのと変わりません。

 

②可読率が高いデザイン

サイトにたどりてもらっても読みづらかったり表示がおかしかったりすると台無しです。

AFFINGERはデフォルト設定でもテキストが読みやすく、どのデバイスで見てもパーツが見やすいです。

加えて以下のようなアクセント的な機能もかんたんにつけ加えられるので読んでもらえる率は高いでしょう。

使える装飾

  • ふきだし
  • 複数タイプの箇条書き
  • 光るボタン
  • アニメーション

 

③利用者多い

ユーザーが多いとそれだけデザインの参考にもなりますし、トラブル時にも解決しやすいです。

ユーザーが少ないテーマは情報不足でトラブル時の解決に時間がかかったりするため、使ってる人が多いというのはそれだけでメリットです。

 

具体的にオススメのパターン

いまのテンプレートで結果が出ていない

テンプレートが悪いと読まれるものも読まれませんし、売れるものも売れません。

どこかで見たようなデザインで誰が作っても同じようなサイトだとユーザーの記憶にも残りませんから、テンプレートを見直すのは一つの手です。

 

デザイン性を上げたいがあまり時間をかけたくない

デザインは重要ですが、とは言え、時間をかければかけるほどいいものでもありません。

なので、最小限の努力で売れるデザインが完成するAFFINGER6は選択肢になり得ます。

 

複数のサイトを作る予定がある

今後、複数サイトを運用するつもりなら、AFFINGERのようにカスタマイズ性能が高く、規約的にも複数サイト利用OKなテンプレートがオススメです。

 

AFFINGER6 EXを手に入れる方法

購入方法は2パターンあります。

ここでどっちを選ぶかによって最終的な出費が1~2万円ほどが変わるので、けっこう重要な決断です。

2つのパターン

  1. AFFINGER6からのアップグレード
  2. ACTION PACK3でまとめ買い

パターン①AFFINGER6からのアップグレード


  • STEP. 1 通常版を購入(14,800円)


  • STEP. 2 アップグレード版を購入(12,000円)


これだと26,800円で手に入れられます。

なお、アップグレード版は通常価格12,000円のところ⇒10,000円のセール中となっており、今がお得です(2023年6月中)。

 

パターン②フルスペック版の購入


  • STEP. 1 フルスペック版を購入(39,800円)


ACTION PACK3(フルスペック版)

  • AFFINGER6EX(26,800円)
  • AFFINGERタグ管理マネージャー4(21,800円)
  • ABテストプラグイン(4,800円)

AFFINGER6EXに専用プラグインが含まれたプランです。本来53,400円のところ⇒39,800円となっています。

 

よくある疑問

AFFINGER6(通常版)でも稼げますか?

はい。通常版だけでも十分に収益化できる要素が含まれています。

ただ、やはりEXにアップグレードしたり、プラグインで機能追加をしたほうが収益UPの面では期待できます。

 

どのパッケージがオススメ

ブログ運営初心者や安くはじめたい人

ブログ運営の経験が浅くて「今は最低限でいい」「儲かったら機能追加しよう」と考えているなら通常版でスモールスタートするのがベストです。

AFFINGER6を販売しているプラットフォーム「インフォトップ」の売れ筋ランキングによると通常版が1位です。

アップグレードはあとからでもできますからね。
KyL

 

経験者

すでにワードプレスの経験があり「収益化重視」「損したくない」と考えているならはじめから機能充実のほうがオススメです。

最初からフルスペックで始めたほうが取りこぼしも少ないはず。

また、過去にも値上げがあったことから、今後も値段が変更になる可能性は十分に考えられるので早めに始めたほうが安心です。

 

専用プラグインは必要ですか?

全部が必要とは感じないですが、唯一AFFINGER管理マネージャーはないと困ります。
少なくとも僕はこれがあるとないとでは大違いで、使えないと影響が出ます。

あとは最悪なくても仕事はできると感じます。

 

AFFINGERタグ管理マネージャー4

よく使うリンクコードの一括管理機能

AFFINGERタグとして登録した内容はショートコードで簡単に呼び出せます。なので、同じ内容をテンプレート的に繰り返し使う時はAFFINGERタグを埋め込んでおけば、1ヶ所修正するだけですべてに反映されます。

大幅に手間が減ります。

強力なクリック計測機能

AFFINGERタグで作成したリンクはクリック計測もできるため、成果が一目で分かります。

 

最後に

当ブログのテーマに問い合わせがあったことから、ひょっとするとデザインのレイアウト設定を知りたい人もいるかと考えています。

参考にしたいニーズがあれば、設定情報を共有しようかと考えています。

興味がある方は以下のいいねボタンでお知らせください。

 

今後の予定

興味がある人が10人以上いたら設定情報の記事作成を開始しようと考えています。
(だれも興味がなければ記事にはしません)

受取方法

保護中: LIFE is EASYのWordPress設定(パスワード付記事)(非公開ページ)にアクセス

パスワードは LINE でお知らせします。
知りたい方は友だち追加をお願いします。

友だち追加

KyL

一人行動派
タイで生活中
月3回ペースでブログ更新

【仕事】
IT系

【好きなもの】
アクションカメラ・散歩
もっとくわしい自己紹介

-ブログ
-