宅配型トランクルーム

AZUKEL|そこそこ良さそうな宅配型トランクルームを使ってみることにした

部屋の収納が埋まってしまってスッキリさせたいので改めて宅配型トランクルーム『AZUKEL(アズケル)』に預けてみました。

すでにサマリーポケットに預けてますが、「気分転換とリスク分散も兼ねて、次は違うところでもいいかな」と考えた結果です。

「サマリーポケットでいいじゃん」と言われそうですが、AZUKELにも違う良さがあります。

なので今回はサマリーポケットと比較するような形で紹介しますね。

 

宅配型トランクルームAZUKEL(アズケル)

アズケルは月額165円からと圧倒的低価格で、荷物を預けられるトランクルームサービスです。ダンボールに詰めたら取りに来てもらうだけでOK。自宅から1歩も出ずに手続きもネットで完結するから超便利です。

小型の荷物だけじゃなくて大型の荷物に対応しているのがセールスポイント。

AZUKEL (公式サイト)

 

アズケルの料金

①月額保管料

箱の大きさに応じて、毎月料金がかかります。

レギュラーサイズアパレルサイズラージサイズ
月額保管料(税込)165円220円385円
3辺合計サイズ110cm130cm150cm

 

②取り出し配送料

取り出し時に配送料がかかります。

AZUKEL
関東、信越、北陸、中部全国一律1,100円
東北、関西
中国
四国
北海道、九州
沖縄

 

まあ、基本的には、 サマリーポケット と似ています。

一度もこういうサービスを使ったことがないといまいちピンと来ないと思うので宅配型のトランクルームについて5行で書くと、以下のような特徴があります。

  • ダンボール箱の荷物を預けられる
  • 1ヶ月の料金は1箱あたりワンコイン程度
  • 宅配業者に取りに来てもらうだけでOK
  • 荷物は撮影してくれる(何を箱に入れたか忘れても安心)
  • 空調完備でセキュリティが徹底された場所に保管される
僕のような狭い家に住む都会生活者にとってはうれしい内容です。
KyL

 

アズケル vs サマリーポケットとの比較

アズケルサマリーポケット
最安プラン月額保管料(税込)165円275円
送料1,100円1,100円
ダンボール専用
自由
専用のみ
家具保管
関東のみ
ヤフオク出品代行
最低保管期間6ヶ月2ヶ月
公式サイト AZUKEL サマリーポケット

 

なぜ、AZUKEL(アズケル)を選んだか

今回、サマリーポケットじゃなくて、AZUKEL(アズケル)にした理由は4つくらいあります。

①手持ちの段ボールもOK

アズケルは自前の段ボールもOKです。

これって急いでいる時に助かりますよね。

サマリーポケットは配達まで迅速で文句があるわけじゃないんですが、指定の箱が届くのを待つ必要があります。

それから箱に詰めて、また改めてヤマトとかに来てもらう感じです(手間が2回もかかる)。

でも、アズケルは規定を満たして入れば、自分で用意したダンボール箱でも受け付けてくれるのが良いです(一発OK)。

今の時代ってちょっとネットで買物する人なら箱が余ってしょうがないくらいじゃないですか?捨てるのと同じペースで増えていきます。

まあ、サイズには決まりがあって、合計120cmまでとちょっと小さいんですが今回は間に合いそうです。

 

②日割りだし、とりあえず損じゃなかった

「月末だから20日分損しちゃうな」とか考えましたが、その心配はいりませんでした。

月の途中から預けたら料金は日割で初期費用はかかりません。

「なら、まあいいか」という感じです。

今回は、スペース確保が目的で、そんなに長い間、預けておこうとは思っていないので大した違いはないと思っています。

 

③家具とか家電も預けられる

サマリーポケットだと、家具とか大きいものは預けれないんです。

宅配型トランクルームは結構それが普通なんですが、アズケルは大きくてもOKなんですよね。

問題がなさそうなら、今後パソコンのモニターを預けたりしたいのでその下見をかねてということになります。

 

④単純に使ってみてレビューをしたかった

ネットを検索しても、あまり使っている人がいなそうなので自分が人柱として名乗りを上げることにしました。

そのため、今回は余っているサマリーポケットの箱をアズケルに送るという挑戦的なことをやってみます。

ライバル会社のロゴが入った箱が送られてきたら、どう思うんでしょうかね?

 

【注意】AZUKEL(アズケル)で会員登録する前に知っておきたいこと

不要品を売り買いする仕組みはない

アズケルに保管すると不要品を現金化することができません。

どういうことかと言うと、ミニクラとかサマリーポケットはヤフオクでの販売を代行してくれるんですが、アズケルにはそういったサービスがないという話です。

宅配型トランクルームって預けたものの撮影してくれてるから売り買いもラクにできるんです。

『自分で写真撮影しなくていいメルカリ』みたいなイメージですね。

補足

ちなみにCARAETO(カラエト)という宅配型トランクルームにも、ユーザー同士で売り買いできる仕組みがありますよ。

カラエト|ぶっちゃけどうなの?ためしに冬物を預けてみた

 

僕はサマリーポケットで一回使った結果、そんなに儲からなかったので正直オススメはしません。「自分でメルカリで売ったほうがいいな」と感じました。
KyL

 

家具家電は関東限定

大型の家具とか運んでくれると引っ越しのときに助かりますよね。

でも、これは残念ながら、関東限定のサービスなんです(2019年2月時点)。

補足

AZUKELじゃなくて大型の家電とかを運んでくれる宅トラ(宅配型トランクルーム)では全国対応しています。

宅トラ (公式サイト)

 

AZUKEL(アズケル)の評判

ネガティブな評判もありました。

 

結局、AZUKEL(アズケル)はどんな人が向いているか

すぐに預けたい人

手元の箱でOKだから、思い立ってから片付くまでが早いです。

 

しばらく取り出さない人

預け入れ時の配送料はアズケルの負担ですが、半年以内に取り出す場合、往復分の送料を負担しなければなりません。

なので、半年くらいは使わない前提で預けるようにしたほうが良いでしょうね。

 

関東の人

関東ならアズケルのサービスを最大限使えます。

  • 送料が安い
  • 家具や家電のサービスは関東エリア限定

 

繁忙期に引っ越しする人

引っ越しとかリフォーム中に生活家電とか一時的に預かってほしいときに使えます。

(これを書いている時期はちょうど引っ越しシーズンなので、引っ越し業者が見つからないケースもありそうですね。)

AZUKEL (公式サイト)

 

預けた荷物がAZUKELの倉庫に到着しました

AZUKELを使ってみて気付いたことを主観的に書きます。

【良かった点①】倉庫が千葉県なのでリスク分散にはなる

送り状の送付先から判断すると、どうやらAZUKELの倉庫は千葉にあるようです。

僕はサマリーポケットも使っていますが、サマリーポケットの送り先は、たしか宮城県でした。

ということで、災害時とかに備えるなら一応、分散にはなりそうです。

それから、自分が東京に住んでいることからすると若干配達までの時間短縮を期待できるかもと思っています。

 

【良かった点②】結構スムーズに入庫できた

集荷から3日で入庫完了メールが届きました。

対応速度的には普通くらいでしょうか。可もなく不可もない感じですが、アマゾンプライムのような対応を期待しているわけではないので満足です。

 

【残念な点①】半年以内に出庫するとユーザーが送料負担

送った後で気付きましたが、半年以内の取り出すと往復の送料が自己負担になります。

すぐに出すとなると送料が馬鹿にならないので、しばらく使わないことが確定しているものを送るほうがいいでしょうね。

 

【残念な点②】写真撮影が自動じゃない

特に何も言わなくても、一点ずつ撮影してくれるのかと思いきや違いました。

なぜか箱の全体の写真1枚のみ。

よく見ると、HPの注意点のところに以下のように書いています。

※箱の中身の撮影をご希望される場合は、箱に「写真希望」と記載ください。

僕は箱に記載しなかったので撮影しなくて良いとみなされたようです。

問い合わせたらイレギュラー対応として受け付けてくれましたが、ちょっと気が利かないですよね。

 

撮影してもらった結果

 

【残念な点③】サマリーポケットのほうがキラキラしている感じはある

サマリーポケットはノベルティをもらえたり、広告に著名人を起用していたりとやり方が上手い気がします。専用アプリもあります。

↑サマリーポケット3周年記念だったか忘れましたが、その時はテープをもらいました。

それと比較すると、AZUKELはかなり地味ですね。アプリも無いです。

逆に言うとコストを抑えるために余計なことをしていないとも言えるのでそれはそれでありかなとも思います。
KyL

 

まとめ

AZUKELは合格点レベルはクリアしていました。

ただし、総合的に見ると個人的にはAZUKELよりも圧倒的にサマリーポケットを推します。

少なくとも、以下については圧倒的にサマリーポケット > AZUKEL でした。

  1. 預け入れ期間の縛り
  2. 撮影の対応
  3. 特典

参考になれば幸いです。

 

アズケル vs サマリーポケットとの比較

アズケルサマリーポケット
最安プラン月額保管料(税込)165円275円
送料1,100円1,100円
ダンボール専用
自由
専用のみ
家具保管
関東のみ
ヤフオク出品代行
最低保管期間6ヶ月2ヶ月
公式サイト AZUKEL サマリーポケット

 

【追記】他の宅配型トランクルームも使ってみました

比較結果等は下記のページにまとめています。

宅配型トランクルームを比較|5社に預けて採点してみた

KyL

一人行動派の30代男です
最近は海外移住に向けて準備中
2023年からこのブログは月3回ペースで更新予定

【好きなもの】
大都会 ・エモいもの ・散歩
もっとくわしい自己紹介

-宅配型トランクルーム

Copyright© Life is Easy👌 , 2023 All Rights Reserved.